2022/4/19~4/22
JR新宿駅南口に程近いJA東京アグリパークにて開催された「アグリパーク5周年イベント」に出展し、多摩産材を加工したコースターや箸、ヒノキの香り袋を販売しました。
会場には、島しょ部を含め東京都内で生産された農林水産物や加工品が並び、多くの方にご来店いただきました。当組合はパネル展示や「東京の木 多摩産材」を活用した木製車イス等に触れてもらい、東京の森林・林業をPRしました。
2021/11/10~11/11
都内各所に納品実績のある「木製横断抑止柵」や、都立公園や登山道に設置された「木道・階段」、治山工事に使用する土留め用資材の「ユニット式木製枠」、「東京の木 多摩産材」を活用した車椅子をはじめ、オーダー木製品(表彰盾・額縁・看板・パーテーション)など、実物を展示し、官公庁や設計事務所など多くの方々に多摩産材の良さを体感いただき好評を得ることができました。
2021/8/24~8/26
東京オリンピック・パラリンピック開催期間中、東京スポーツスクエア(有楽町)にて産業の魅力発信イベントに3日間出展し、「東京の木 多摩産材」を加工した干支ストラップや木製バインダー、コースターなどを販売しました。
ほのかにヒノキの香りがする香り袋をノベルティとして配布し、大変ご好評いただきました。
毎年10月・11月
※令和2年度、令和3年度は新型コロナウイルス感染症の影響で未開催
毎年、各市町村で開催される産業祭に参加しています。
当組合のブースでは、木製バインダーやスマホスタンド等の木製加工品の販売や木工クラフト、丸太切り体験を行い、多くの方に来場いただいています。特にクラフト体験は子どもたちに人気で、毎回楽しみにしている家族連れで賑わっています。